Team Eurasia-iRC TIRE

🚴‍♀️ロードレースチーム Team Eurasia-IRC tire 日本と欧州で活動中!

Training

インターバルトレーニングの強度 時間の設定について

シーズンインが近づいてきて、低強度(Zone2~Zone3)から中間強度(Zone4)、高強度(Zone5~Zone6)の本格的なトレーニングが入ってきます。下の図はジュニア選手に向けたトレーニングプログラムです。ゴチャゴチャして分かりにくいですが、8日~14日まで…

Long Slow Distance

「Long Slow Distance」と聞いて、皆さんどんなペースを想像しますか?僕は選手達とトレーニングの話をする際にLong Slow Distanceと言う単語は絶対に使いません。なぜならロング スロー ディスタンス(長く ゆっくりな 距離)と言ってしまうと、多くの選手…

年間計画の立て方について

皆さんシーズンオフと聞いて何を想像しますか? 「お休み」と考える選手が多いかもしれませんが、昨今は冬の間もトレーニングを継続(CXやトラックなどの競技参戦含む)させる選手も多く、「シーズンオフ」と言う考え方も変わってきています。 2~30年前であ…

バーチャルの世界から実践に向けた準備について

バーチャルの世界から実践に向けた準備について先日…14日にiRC TIRE チャレンジ Bマッチが行われました。 https://youtu.be/0kue0gFgEnk 結果は15歳 ワタヌキ選手が7日のAマッチに続き優勝でした。途中、30分すぎて ワタヌキ君が単独で飛び出し、このまま決…

パイオニア ペダリングモニター

トレーニング理論や栄養学はどれだけ重要か否かの問題よりも流行に左右されている事が多いように思います。その時々の強い選手のやり方だったり、新しい機材なんかが出ると、皆「ダー」っとそっちの方向に向かい、今までのやり方に対する関心を失ってしまう…

欧州プロを目指すという事 モティベーション 執着心 3/3

欧州プロを目指すという事 2/3 からの続きここでベルギーでコンチネンタルチーム「Tarteletto-Isolex」に所属する選手の戦績について説明したい。ベルギーは人口1150万人と小さい国ながら、ワールドランキング国別で1位。ヨーロッパツアーランキングでも1位…

欧州プロを目指すという事 小石祐馬 2/3

前回からの続き…竹之内悠に続き 小石祐馬 小石悠馬 1993年生 2012 3月17日 Bissegem 小石 初戦 DNF 2012年 U23 1年目 DNFと完走を繰り返していた。20位入賞が1回くらいあったかも…程度の成績だったが、8月22日にフランス行われたGP Marbries UCI 1.2レースで…

欧州プロを目指すという事 竹之内悠 1/3

多くの選手がヨーロッパでプロになる事を夢見たり、目標にしていると公言している。大きな夢や目標を持つことは決して悪い事では無い。しかし、多くの選手はU23で欧州アマチュアレースで優勝し、UCIポイントを獲得すればプロになれると考えているフシがある…

もしかしたらZwiftを簡単に始められる…かも?

現在、コロナウィルスの感染拡大に伴い非常事態宣言が発令され、多くの選手がインドアでのトレーニングを行っていると思います。そこでチームユーラシアでもホームトレーナーを使ったトレーニングを活用しています。今回はZwiftの簡単な接続方法について鳥海…

クランクの長さ 検証

以下はそれまで思っていた事を実際に2017年に数値化し検証した内容です。2020年4月現在でもこの理論、考え方に変わりはありません。が経験と直感を頼りに検証したものですので、生理学的、ペダリング解析的にご意見のある方は色々と教えてください!teameura…

吉岡 330W 5分 X4セットクリアしました!

teameurasia.hatenablog.com↑ 前回まで 4月4日 310W5分 X4セットをクリア出来たので次は330W5分X4セットの計画ですが、 思った以上に負荷が高く2本しかできていない状況です。 これまでは「330W5分 4セット」を完遂させるためのトレーニングを行っていなかっ…

花田聖誠 骨盤を立てた前傾姿勢のフォームについて 2/2完結編

teameurasia.hatenablog.com前回の続きとまとめですので↑からご覧ください。橋川 総評ストレッチによって体に柔軟性を持たせて背中にアーチを作る事は思った以上に「簡単」にできた。これまでハンドルに寄りかかっていたフォームより荷重がサドルより(自転…

282W 20分 から 310 W 20分 へ引き上げる為のトレーニングメニュー

以下の目標は3月25日に開始したトレーニングの内容についてです。吉岡 拓也 神宮外苑クリテリウムを走る吉岡拓也(写真中央) この自宅待機中の2週間は自分に足りていない20分のTT強度の強化をしていきます。 これまでの20分の平均パワーのベストはベルギー…

花田聖誠 骨盤を立てた前傾姿勢のフォームについて 1/2

花田の取り組みについて紹介したいと思います。花田 聖誠 帰国してから2週間は外出する事が出来ないので、この機会に自分のフォームについて考えたいと思います。自転車で速く走る事を目標とした場合、フォームが低い姿勢でしっかり保てていないと風の影響を…

2週間の自宅待機期間の過ごし方について

上記 3月8日のレースが上期欧州遠征の最初で最後のレースとなってしまいました。先ずは医療従事者の皆さん、高齢者を含む多くの方々に平穏な日々が訪れるよう、チームとしても粛々と活動していきたいと思います。選手達は3月20日~22日にかけて帰国し、現在…

落車について Part2

昨日はアカデミーでの落車の傾向について書きましたが、じゃ、U23 2~3年目のユーラシアの選手たちはどうなんだ? って話です。結果から言うと各選手(6名)のレース参戦数を合計すると228。落車回数は5回。2.19%で落車が発生する確率になります。この5回…

落車について Part1

サイクリングアカデミーでの中高生の落車に関する資料を整理しようと過去の数値を集めてみました。初年度の2015年のデータは見つけられなかった…深い闇の中…あっ私のHDD内の深い奥のどこかにあると思われます…で、2016年以降 過去4年分のデータが下です。 年…

5月11日Minsk Cup (UCI1.2) 15位  

5月11日にべラルースで行われたMinsk Cupに大町健斗が出場しました。アメリカのクラブチーム(非UCIコンチネンタルチーム CMI Tours)のメンバーの一員として仲間に入れていただいたのですが、ベルギーのクラブチームに所属する日本人がアメリカのチームのメ…

合宿中!

チームユーラシアーIRCタイヤは現在合宿中!第1クール、第2クールを終えて、あとは第3クールを残すのみ!前半に行われた講習会や合宿の映像をまとめたムービーを制作しました。是非ご覧ください! youtu.be 「瀬戸田といえばレモン」ですが今日から僕は「…

レース中の落車低減に向けた取り組み

昨年のサイクリングアカデミーはレースの落車が10回。今年は「レース中の落車ゼロ」を目指しましたが、レース初戦で落車があり、翌日のユーラシアのレースでも落車・・・2日続けてレース中の落車を起こしてしまいました。幸いな事に大きな怪我も無く、翌日には…

残念!

U23の日本選手権は140km、獲得標高約2000mとなる。コース図を見ただけだが一回の登りは「長くは無い」けれど、登りがきつい事には変わりは無く、レース展開にも大きく影響を与える事が予想される。今日は5時間、10本の登り(獲得標高約1400m)を含むコースを…

年間計画

シーズンオフに入り、来るシーズンインに向けて指標となる年間計画を立てた。 選手個々の課題、スケジュール等異なると思うので、全員が同じメニューとはなり得ないが、これをベースに各選手には自分のメニューを考えて欲しいと思った。 イメージ的には・・・10…

ポジション

残るレースが2つなったが、清水のサドルのポジションを10mm下げた。シーズン中にサドル高の大きな変更は様々なリスクを負うことになり、一般的には2~3mmずつを数日毎に変えていく事が多いと思うし、僕もそれを推奨する。しかし、清水の場合はスムーズな回転…

測定

全日本選手権の反省と課題を洗い出すために後半戦が開幕する前に体力測定を行った。 選手Aの測定の結果を人力でエクセルに入力して出したのが下のグラフ。 X軸の出力に関してはパイオニアの実測値より2~30ワット高めの数値になっているが、他選手及び常に過…

チームユーラシアからの提案です。皆さんOSTをしっかりと行いましょう!ここ数年、「FTP」と言う言葉を選手からよく聞く。FTPとはCoggan博士が2000年初頭に提唱した「Functional Threshold Power」の略で、その定義は60分間定速で走る続ける事のできる出力(…

Team Eurasia- IRC TIREではトレーニングに関するアドバイスも行っている。今日は「** × *本をしなさい」と細かい指示を出す事もありますが、それよりも今後彼らが自立した時に役立てられるようにトレーニングの立て方や指標作りのアドバイスを行い、マク…

Team Training 5/8

今日も雨。昨日のトレーニングの続き。約5分の登り7本(Niew Kwaremont)(平均勾配約5%)10分リカバリー 1,3,5,7本目は90%の強度、2,4,6本目はSFRで。SFR時のトルクは90%の強度時のトルクを上回り効果が期待できる。SFR時はフォームを固め、使う筋肉を意…

Team Training 5/7

目標 1)ステージレース等の連戦強化 2)約30分程度の登りの強化 合計 4時間 ・約5分前後の登り4本の周回を2周 (1,3,5,7,8本目の登りは約90%の強度、2.4.6本目はFSR +リカバリーは70%前後(200Watt以上)) ・45分リカバリーライド ・5分個人TT 全開 (約1…

Hooglede

1. DE WINTER Ludwig COLOR CODE - BIOWANZE 2. DESMECHT David EFC-OMEGA PHARMA-QUICK.STEP 3. DEWEER Jochen VL TECHNICS - ABUTRIEK CYCLING TEAM 26. NAKAZATO Masaru TEAM EURASIA-IRC TIRE 27. AMAGOI Tatsuki TEAM EURASIA-IRC TIRE 39. YOSHIOKA Na…

竹之内選手も参加! チームTT練

昨日行ったチームTT(チームタイムトライアル)トレーニングの動画です。チーム練習にVeranclassic-Doltciniの竹之内悠選手が参加してくれました。4/24 チームTT練「9分×4本 + 登り(3〜5分)×8本、トータルで5時間」http://youtu.be/LzMYXIuiWi06名と人数…