Team Eurasia-iRC TIRE

🚴‍♀️ロードレースチーム Team Eurasia-IRC tire 日本と欧州で活動中!

Arden Challenge Day4 ÉTALLE

📍Arden Challenge  Day4 ÉTALLE

🏁 43.7kmX3Laps=131.1km

🚴‍♀️167 Riders

70 長川達哉

125 小村悠樹

132 留目夕陽

DNF 西本健三郎

DNF 梶塚力斗

スタート後10㎞で留目が穴に落ちて前後輪がリム打ちによるパンク。ホイール交換に手間取り約2分停止したのち、審判に見守られながらペーサーで集団を追った。

 

UCI規則上ペーサーは禁止だが、アマチュアレースやカテゴリーの低いUCIレースではコミッセールの判断で黙認されるケースが多い。監督としてチームカーを運転していれば、選手にアクシデントが発生し遅れた場合「集団に復帰させたい」のは当然だが、「どこまでペーサーを使ってもペナルティを受けないのか?」のさじ加減(暗黙の了解的なもの)が、個々の審判の判断に委ねられる。常に他チームの動きを注視し、ラジオツールから流れる審判の警告を聞きながら判断する。

 

このレースはフランス語圏ワロン地方で行われている。他チームの動きを見ていると、アクシデントに限りチームカー隊列の先頭付近まで行っても大丈夫だと判断していたので、留目のアクシデントも警告を受けることなくチームカー隊列の先頭付近まで引っ張り上げることができた。

 

日本人選手の場合、パンク等アクシデントが発生した際、チームカーの隊列を使った集団への復帰がかなり経験不足であると感じる。留目の今回のアクシデントも将来的に良い経験となったと思う。

 

1周目の登り区間で梶塚と西本が遅れリタイヤとなった。小村、留目、長川は大きなメイン集団のまま最終周回へ。

ラスト2km、集団前方で落車が発生し留目が避けられず落車してしまう。長川がメイン集団でフィニッシュ。小村はラスト5kmで遅れたが完走。

レース4日目終了の時点で落車が3回。初日6名、2日目3名、3日目5名、4日目5名、合計19ユニットの参戦数となり、落車率は15.7%。これまでの経験上、落車する確率は1%以下とするべきであり、今回のアルデンチャレンジは圧倒的に多い。まだ若いが故に「落車は仕方がない」のではなく「落車はしてはいけない」と心がけて欲しい。