Team Eurasia-iRC TIRE

🚴‍♀️ロードレースチーム Team Eurasia-IRC tire 日本と欧州で活動中!

Kortemark Elite+U23

📍Kortemark  Elite+U23

🏁6.5km X 17Laps=111.2km

🚴‍♀️出走44名 AVS 42.49km/h

DNF 小村悠樹
DNF 秋田圭佑
DNF 橋川丈

今日はユーラシアから小村と秋田、ユーラシアサポートライダーでベルギーEFCに所属の橋川が出走。

コースはフラット。道幅の狭い農道区間はカーブが多い。風が強かったが、直線が短いのと横風区間が無かったので展開に大きな影響は無かった。毎周回、周回賞50ユーロが設定されている。この金額は2〜3位賞金に匹敵するものなので、周回賞を中心にした展開も想定された。

1周目にVAN COPPENOLLE LARSが単独で逃げる。そのまま約7周を独走した。

今季9勝している25歳。レースの約半分を独走した



後続の集団では追走の動きがあっても互いに潰しあう結果となり追走はなかなか決まらなかった。

小村と橋川は積極的に動き45分を過ぎた頃に12名で先行したがこれも集団が回らず、メイン集団に引き戻された。

小村 橋川を含む12名が先行するもメイン集団に吸収された

メイン集団では人数が絞られつつもアタックが繰り返され、人数を減らし1時間を過ぎた頃に7名が追走。ここでも小村が反応したがツキ切れしてしまう。この直後にバラバラと抜け出した15名も集団を分断し、1名+7名+15名+小村、橋川、秋田含む10名という展開となった。

小村、橋川、秋田は「千切れてはいない」のに気付いたら20名以上の先行を許してしまいDNF。


😎小村によるレポート

Date: 2022/8/29

Race: Kortemark

Weather: sunny

Dist: 6.5km*17laps=111km

Wheel: Gokiso 35mm

Tire: F:Formula pro rbcc 25C/R:Formula pro S-light rbcc 25c

Air pressure: F6.4bar R6.2bar

Result: -3laps(27th)

目標: 勝ち逃げに乗る/トップ10 

 

作戦: 無駄打ちをしすぎない/予想が外れても焦らない

 

コース: 道幅が広い向かい風から農道の細い区間に入り、再度広い通りに出るコース。横風区間はほぼなく、追い風と向かい風のみのコース。直角コーナーが多いレイアウト。

 

予想: 30~45分の間に逃げor追走が決まると予想した。 

 

内容: 事前に橋川さんと話していて15分くらいから決まるかも…と思い真ん中より前気味で待機(1周約9分)。1~2周目は特に反応はしなかったがペースのアップダウンが激しく決まってしまうのでは…とリラックスできず。3周目に様子見で追走に乗ってみるがまだまだ集団は元気なのですぐに戻される。4周目からは自分の予想した時間帯に入ってくるので、さらに動いてみるがこれも大きな動きにはならずすぐに吸収された。1時間過ぎまで決まらないかもしれないと考えてアタックをしすぎないようにセーブする。6周目に入ったところで有力な5人程が先行したため追走でその逃げに入る。ローテのペースも良く、これは決まったかもと思って全開で踏む。しかし1人、2人と追走が入り最終的に10人程になりローテが回らないかつ集団も追いついてきてしまう。この動きで集団が疲れてきていることが分かり、次の動きは確実に決まる…と考えたので準備をしておく。7周目に入るところで4人先行。さらに追走がかかり自分も入る。6人の追走になるが1人がペースを落とし、1人はつき位置。これを嫌って有力選手2人がアタック。追走は2人では回らずに崩壊。自分も踏むが垂れて追いつけずに集団にもどった。ここまでの動きでかなり消耗していたし、向かい風区間で単独で追いつけるほどのスピードがなかった。しかし回復する間もなく、この後の農道の追い風区間で追走が6人程行く。自分も焦って踏んでしまい再度宙ぶらりんになる。これも結局集団にもどることになり、かなり無駄足を使った。そこからパラパラと追走が行っていて集団がつながるかなと思ったが、これは予想を外してグルペットに残ることになってしまった。ジャンプできる程の足が無く、グルペットで残りの周回を消化するだけとなってしまった。グルペットも最終周回でちぎりあいになったのでタイミングをみて飛び出すが脚を貯めていた選手に逃げ切られた。

 

感想: レースの中での動きは悪くなかったが、脚力的に乗れていなかった、焦りすぎて自滅したのが今回のレースだった。今回のように良い動きが出来ているときこそもっと自分を客観的に見てメリハリをつけて走るべきだった。まだセンスが足りずに序盤に様子見で動いていたりするところも俯瞰的に見ることが出来ればもっと抑えて走ることが出来たと思う。良い点としては勝ち逃げはどんどん近づいてきているし、追走も上手く引けるようになってきている点だ。今後も積極的に勝ち逃げを狙ってトップ10に入りたい。